【症例】女性 20代 XO脚(+X脚混合)

症状

昔はバスケットなどやっていた。XO脚(X脚)を改善したいと思い来院。良く散歩をするが脚が疲れやすい。

来院者

女性 20代

通院回数

11回

症状と経過

【1診目】

問診

写真撮影

歩行観察

徒手検査

による状態の把握、XO脚とX脚が合わさったタイプ

膝どおしが強くあたってしまう

矯正とともに、トレーニングやクセの改善が重要なタイプと判断

矯正とともに、クセの改善トレーニング指導を行う

【5診目】

矯正を進める、膝どおしはまだあたりは強い。

着実に矯正を勧め、自宅では引き続きクセの改善トレーニングに取り組んでもらう

【8診目】

歩行のチェックも行いながら矯正を進めていく

膝のあたりが少なくなってきた

一歩ずつ改善は進んでいる

引き続きトレーニングは取り組んでもらう

【11診目】

膝どおしのあたりは適度となり、

歩行も、立位も安定してきたため、11回目で終了とした

 

まとめ

XO脚とX脚の混合タイプで、膝のあたりの強いタイプでしたが

コツコツと矯正とクセの改善トレーニングを続け、順調に良い方向に進んでいった

歩行もチェックするたびに良くなり、11回目に矯正を終了した

協力により順調に改善を認めた

※効果には個人差があり、効果効能を保証するものではありません。

めぐみ整骨院